今回は鶏の胸肉を使って簡単な茹で鶏を作りました。
胸肉なのにパサつかずしっとりとしていて、とても美味しいです。
使用食材
- 鶏胸肉 400g
- 水 2L
- 酒 100g
- 塩 30g
- 胡椒(お好みで) 少々
作り方
- 鍋にお湯を沸かして1.5%塩とお酒を入れます
- 胸肉に着いている油や筋などを取り除きます
- 胸肉の肉厚な部分を開きます
- 沸騰したお湯に胸肉を入れて火を消して蓋をします
- 20分後取り出して冷水ですぐ冷まします
- 芯まで冷めたら水気を取り完成です
ポイント
お湯はたっぷり使って下さい。少ないと肉に火が入る前に冷めてしまいます。
冷水に入れる前に必ず火が通っていることを確認して下さい。
肉の大きさで加熱時間は変わります様子を見ながら調整して下さい。
まとめ
食べ方はいろいろでサラダに乗せても酢の物やサンドイッチの中身などにもちろんそのまま食べても美味しいです。
ツナ缶の代わりにもなりますぜひお試し下さい。
コメント