今回はキャベツの切り方と使用方法を紹介します。
キャベツの部位によって味も食感も変わります、芯まで使い切るアイデアもお伝えします。
切り方と食べ方
写真の様にキャベツの外側部分を切ります。
外側は主に千切りにします。
https://thegentlemankitchen.com/2020/05/24/本気でサラダドレッシング作りました(洋風)間/
内側はザク切りにします。こちらはスープにしたり、漬物や塩キャベツに使用します。
中心部は硬いので千切りにして炒めます。きんぴら等がオススメです。
こちらは人参のきんぴらですが味付けを参考にして下さい。
まとめ
キャベツを一枚一枚剥いてから千切りにするのは大変で時間も掛かります。
今回紹介した切り方は手軽に無駄なく時間の短縮にもなります。
キャベツを洗うタイミングは千切りやざく切りにした後では無く、まず切らずに丸洗いして次に外側を切った後に中を洗います。
キャベツの栄養素は水溶性ですので千切りにした後、水にさらすと栄養が抜けてしまいます注意して下さい。
コメント