本格

味重視の本格レシピ

本格

鶏もも肉のパリパリ焼きのネギ香味ソースかけ(揚げない油淋鶏)

鶏もも肉のパリパリ焼きネギ香味ソースかけ 1 枚 鶏もも肉 (皮付き)10 g お酒少々 塩、胡椒40 g 片栗粉ネギ香味ソース30 g ネギ (みじん切り)20 g 生姜 (みじん切り)20 g...
本格

『超あらびきソーセージ』ポークショルダーを使い作りました

今回は超あらびきソーセージを腸を使わずに作りました。 ポークショルダーを使い美味しい中身の作り方のご紹介します。 ポイントは豚肉を混ぜ合わせる時の温度に気をつけて下さい。 自分の好みに合わせてアレンジが出来て色々な料理にも使い回しが出来ます
本格

”焼き豚”肩肉を使って作る旨味と甘みのバランスが絶妙の一品です

”焼き豚”肩肉を使って作る旨味と甘みのバランスが絶妙の一品です ラーメンやご飯にのせてもそのまま食べてもとても美味しいです。
本格

ふわふわとろとろのポタージュみたいな”スクランブルエッグ”の作り方

ふわふわとろとろのポタージュみたいな”スクランブルエッグ”の作り方 今回はホテルの朝食に出てくる様なスクランブルエッグの作り方をご紹介します。 使う食材は手に入り易い物ばかりですのでぜひ挑戦してみてください。
本格

鶏モモ肉で作るチリソース炒め”鶏チリ”の作り方

鶏モモ肉で作るチリソース炒め”鶏チリ”の作り方をご紹介します 海外では、美味しいエビを手に入れる事が大変でしかもかなり高価です そこで今回ご紹介するのが鶏モモ肉で作るチリソース炒めです もちろん鶏胸肉やエビなどを使用しても美味しく出来ます。
本格

ジャーマンポテトの作り方をご紹介します。(かなり本気で作りました)

今回はジャーマンポテトの作り方です。 本気で作ったので手間はかかりますが本当に美味しく出来ます。 はじめは作るのが大変かもしれませんが、何回か作っているうちにコツが掴めます。 ぜひ挑戦してみてください。
本格

骨つきカルビの漬け込みタレを2種類ご紹介します。(ショートリブのスライス)

今回は絶品骨つきカルビの漬け込みタレを醤油ベース(甘口)と味噌ベース(辛口)の2種類をご紹介します。 今回ご紹介した漬け込みタレはショートリブだけではなく色々なお肉にご使用出来ますのでぜひお試しください。
常備品

『クラフトドリンクシリーズ』レモネード、レモンスカッシュの作り方

『クラフトドリンクシリーズ』レモネード、レモンスカッシュの作り方 クラフトドリンクシリーズ第2弾 レモネード、レモンスカッシュ、ほっとレモン等が作れるレモンシロップの作り方をご紹介します。 レモンの皮を使わないので苦味がなく、すっきりとした味に仕上げました。
本格

本格タコスの作り方。熟成塩ぶたとサルサベルデを使います。

本格タコスの作り方。熟成塩ぶたとサルサベルデを使います。 本格タコスのご紹介です 以前紹介した塩ぶたとサルサベルデを使って作りました。最高のコンビです。 手作りコーラとも相性抜群です。
本格

自家製のたれで豚の生姜焼き作りました。

自家製のたれで豚の生姜焼き作りました。 先日紹介した生姜焼きのたれで豚の生姜焼き作りました。 とても美味しい定番メニューです。